人生退屈過ぎてつまんね~し、なんで生まれてきたか分かんねーし、
生きるの疲れたし、もう人生諦めようかなあ…
辛い事が続くと、こう考えて毎日ふさぎ込んでしまうのは当然です。
僕も高校生の頃(時期早いですね笑)似たような時期があり、
毎晩自分の空想の世界に入っては、
夜中や明け方まで寝ないという時期が毎日のように続いていました。
今でこそ、退屈な日々も、未来の見えない不安な毎日もなくなり、
むしろ「もっと成長してやるぜー!」なんて鼻息荒くして生きてる21歳ですが、
昔はあなたのように人生を辞めたくて辞めたくて仕方なかったのを思いだします。
自殺を考えたこともありましたが、ビビりだったのでなんだかんだ生きてたら、
こんな意味わからんくらい反転した人生を送っております笑
さて、前置きが少し長くなってしまったんですけど、
今回は昔の僕と同じような悩みを持っているであろうあなたに
- 人生に絶望していた高校生がどうして人生楽しくなったのか
- なぜ未来に絶望していたのに楽しく生きているのか?
- どうやって今へ至ったのか
を、僕の体験談で話そうと思います。
へ~、こういうやつも世の中にいるんだなー的なノリで読んでもらえると嬉しいです笑
生まれてきた事に感謝とか言う偽善
いきなりぶっこんだ話をするのでちょっと不快な気持ちにさせてしまったら申し訳ないのですが、
僕はこの言葉にめちゃくちゃ違和感を感じてるんですよね。
望んでもないのに親の都合で生まれさせられて、
気が付いたら同じ年齢だという事で他人の集まりの”学年”という檻にぶち込まれ、
会社に入ればちょっと先に入っただけの上司に人生を支配される。
いや~、控えめに言って地獄じゃないですか!?笑
僕は学生のころいじめられたり、未来が見えなかったりで、
不登校やってた身なんですけど、
「学校には行くべきだ!学校の勉強は将来役に立つ!」
という一般論に虫唾が走るほどの嫌悪感を抱いてるんですよね。
もしかしたらあなたも似た考えを持ってるかもしれません。
辞められないゲームに強制参加させといて、
辞めると言ったらブーブー文句言ってくる。
こんな人生おかしーだろ!?となりまして、僕はいわゆる
「良い大学に行き、良い就職先へ就き、安定した将来を生きる」
というのは辞めてしまいました。
実は、そこから僕の理想の人生がスタートしたので、
人生諦めたら逆に楽しくなってしまった
という、まぁ何というか
世の中面白いな~と思ってみてたりします笑
常識ルートを脱線したらなんか人生楽しくなった
僕は高校を一度辞め、通信制の高校を卒業したという経歴を持ちます。
通信高校は週1で通ってたので、早い話その時間暇だったんですよ。
で、人生諦めて高校辞めたはずだったのに、
なんか家で引きこもってたら、退屈になってきたんですよね。
いや、というよりも、
「なんで俺、こんなに自分の事責めてんだ!?悪いの世の中じゃね…?」
みたいに頭の思考回路ぶっ飛んだんですよ笑
そしたら、なんか
「このまま敗北するのもなんか嫌だし、暇つぶし感覚で生きるか~」
と思えて、ダイエット始めたんですよ笑
実は僕、小学2年生のころから太ってまして、
ずっとダイエットに成功できなかったんですよ。
で、暇つぶし感覚でダイエットしてたら、
なんだかんだ成功しちゃったんですよね…
で、この時悟ったんです。
あ、人生って暇つぶし程度でやった方が上手く行くじゃん、馬鹿真面目に頑張ってたの損じゃ~ん
と。
そうなんです、僕もあなたも、まじめすぎるが故に、
今の状態になってしまっているんです。
なので、このブログにたどり着いた時点であなたは
「現状を変えるきっかけを得ることが出来ている」
んです。
なんとな~くですけど、
暇つぶし感覚で生きたいな~とか、もっと楽に生きたいな~と感じていたのではないでしょうか?
であれば、おめでとうございます、僕と同じ人種です笑
というわけで、ここからは僕の今まで話してきた事にあなたが
”共感できる場合のみ”
見ていただけると嬉しいです。
もし共感出来なければ、
おそらく僕の話を聞いても時間の無駄になってしまうかもしれません。
では、僕がどんな人生を今歩んでいるのかという話をしていきます。
僕は人生暇つぶし感覚で生きて、結果起業してみた
僕はですね、高校3年生の時にインターネットを使って起業しました。
別に特別なスキルや才能があるわけでも、
親や親せきが起業家だったわけでもありません。
まあ起業した理由は
- 俺って会社に就職してもやっていけねーな~
- 社会不適合者だしなー…
- 人に指図されて働くのマジ無理
みたいな、なんというかアホっぽい理由です笑
ですが、現実的に生きていくためにお金が必要で、
そのためにはやっぱり何か収入を得ないといけないという、
厳しいルールがあります。
で、どうせ人生暇つぶしだし、
ネットだったらなんか家にいながら稼げて楽そうだし、
起業するか~みたいなノリで起業しました。
最初お金もなかったので、
起業するためにバイトをするとかあって、
結果的に社会適合者に復活してたりもしてます笑
でもやっぱり自分の人生ですし、
自分でコントロールできる領域が多い方が楽しいので、
今も起業というルートで生きています。
最初は中々稼げなくて挫折しそうになったり、
中々稼げず自分の力不足を痛感したりして、
夜な夜な枕を濡らした日もありました笑
ですが、結果的に今では月100万を稼ぐ事にも成功し、
直近では30~50万ほどを月10時間ほどの時間を使って得ながら、
自動で収入を増やす仕組みを構築してたりする、
怪しい21歳です笑
まあ僕も18の時にあなたと同じ立場にいたわけですが、
やっぱり怪しいなあと思いましたよ。
この世界に入るのに、一週間ほど頭を悩ませ続けました。
昼起きてからも(当時は昼夜逆転してました笑)、夕方までだらだらしてる時も、
実家で飼ってる黒柴の散歩に行くときも、
夜中ボケ~っとYoutubeでゲーム実況を見てる時も、
ひたすら悩み続けました。
そして結果としては…「暇つぶしで」
という事でやってみました。
最初はマジで稼げなくて、バイトしたほうがましじゃね見たいな感じだったのですが、
20歳にして月100万稼いでみたり、
もっと成長しまくっていけるとこまでいってやるぜー!
と、鼻息を荒くしてみたりと、
まあなんだかんだ楽しくやれてます笑
それもこれも不登校になった後に
「人生暇つぶしなんだからやってみるか」
というノリになれたことがスタートだったなあ…。
いきなり僕みたいになれとは言いませんが、
もしあなたが少しでも、現状を変えて楽しく過ごしてみたいと思ったのであれば、
一歩ずつ一歩ずつ、考え方を変えてみるのも楽しいかもしれませんね。
僕の過去のもっと具体的な話や、ビジネスをするに至った経緯等は、
下記の記事で語っているので、興味があれば見てみてください。
今やちゃんとやればネットで月に5万や10万を一か月目から稼ぐ事は可能なのです。
人生知ってる人間が美味しい思いをします。
せっかくこの記事をあなたが読んでくれてるのも何かの縁なので、
ぜひ一緒に少しずつ成長して美味しい思いを出来る人間になっちゃいましょう!
僕は20歳にして月収100万、最大では120万ほどを稼ぎました。
そして現在では、自動で入ってくる収入が30万~50万ほどあります。
こんな事を言うと怪しいですよね。
お前は才能があったからできたんじゃねーの?とも言われます。
ですが、僕はもともとビジネスが超絶上手かったわけでもなければ、
人と話すのが得意だったわけでも、
ましてや文章を書くのが得意だったわけでもありません。
そんな僕でも、稼いでみたら自信ついたし、
人の目を見て話せるほどにはなりました(昔は人の目を見れませんでした)。
また、ある理由で不登校で家に引きこもってニート生活をしてましたが、
改善しました。
プライベートが昔と比べると驚くほど充実しています。
このように書くと「異世界だな~」と思うかもしれませんが、
結局全て「慣れただけ」なんですよね。
どんな人でも慣れたら稼げますし、
学んでいけば自信を得る事も退屈な人生から脱却する事も出来ます。
僕ダイチがビジネスに慣れて、不登校でニート生活をしていたところから
どうやって稼げるようになったのかを下記記事では公開しています。
---------------------------------------------------------------------
コメントを残す